よくある質問

オンライン個別指導について、
良くお寄せいただく質問についてお答えいたします。



よくある質問

授業は英語で受けられますか?

はい、可能です。当社の講師は帰国子女や海外経験豊富なメンバーが多く、ネイティブレベルの英語力を備えています。

体験授業の流れを教えてください。

「無料体験授業はこちら」ボタンからご予約をお願いいたします。ご希望の日時をお選びいただくことができます。お時間になりましたらSkypeにご入室ください。終了後、授業を継続するかどうかのご意向を確認するための連絡を差し上げます。また、別の講師をご希望の場合は、再度体験授業を受けていただくことも可能です。※二回目以降も1回あたり¥3,000の体験授業料をいただきます。

授業で使用する教材は何ですか?

授業で使用する教材に特に指定はなく、生徒さまのニーズに合わせて自由に選べます。学校で使用している教科書やワーク、過去問を活用される方が多いです。特にご希望がない場合は、ASCIOが提供する無料教材を使用することも可能です。

授業の受け方を教えてください。

授業は、海外から受講される生徒さまにも共通で使用できる無料のビデオチャットサービス「Skype」を利用しています。授業開始時間になりましたら、事前にお知らせしているSkypeリンクにご入室ください。授業中は、お互いの顔が見える状態で進行するため、生徒さまの表情や反応を細かく確認しながらフォローを行います。また、画面共有機能を活用し、教材に書き込みを行いながら指導を進めますので、対面授業に近い学習体験が可能です。

講師が合わないと感じた場合、交代できますか?

はい、何度でも無料で交代可能です。お子さまの成績や性格に合った教師を選抜しておりますが、もし合わないと感じた場合は、いつでもお気軽にご相談ください。ご希望の条件を再確認し、ご満足いただけるまで交代を調整いたします。

国によって時差が違いますが、授業が受けられない時間はありますか?

講師が対応できる時間であれば早朝や夜間の授業も可能です。海外在住の講師も多数在籍しており、時差に合わせたスケジュール調整が可能です。ただし、ご希望の時間帯で100%授業を確約するものではありませんので、詳細はご相談ください。

部活や習い事が忙しいのですが、指導可能な時間帯はいつですか?

授業時間は、講師と相談の上で自由に決めることができます。昼間や夜遅い時間など、生徒さまのスケジュールに合わせて対応可能です。忙しい日々の中でも無理なく学習を進められるようサポートいたします。

テスト前や長期休みに授業を追加できますか?

はい、追加可能です。担当の教育プランナーや講師と相談しながら、状況に応じて受講科目や回数を柔軟に調整できます。定期テストや入試前、また長期休みを利用した集中特訓として授業を追加される方も多くいらっしゃいます。

スマートフォンでも受講可能ですか?

はい、受講いただけます。スマートフォンをはじめ、タブレットやPCなど、お手持ちのデバイスでご利用いただけます。ただし、画面の見やすさが重要な場面もあるため、PCやタブレットでの受講を推奨しております。

授業について

授業はどのように受けられますか?

授業はすべてオンラインで行います。生徒さまのご都合に合わせて、自宅など好きな場所からご参加いただけます。

授業は英語で受けられますか?

はい、可能です。当社の講師は帰国子女や海外経験豊富なメンバーが多く、ネイティブレベルの英語力を備えています。

国によって時差が違いますが、授業が受けられない時間はありますか?

講師が対応できる時間であれば早朝や夜間の授業も可能です。海外在住の講師も多数在籍しており、時差に合わせたスケジュール調整が可能です。ただし、ご希望の時間帯で100%授業を確約するものではありませんので、詳細はご相談ください。

授業で使用する教材は何ですか?

授業で使用する教材に特に指定はなく、生徒さまのニーズに合わせて自由に選べます。学校で使用している教科書やワーク、過去問を活用される方が多いです。特にご希望がない場合は、ASCIOが提供する無料教材を使用することも可能です。

指導の対象年齢やレベルは?

小学生から高校生まで、幅広い学年の生徒さまを対象にしています。特に国際教育(IBなど)を受けている・受ける予定がある生徒さまに対応しています。

授業の時間はどれくらいですか?

授業時間は1回あたり60分~90分が基本ですが、生徒さまの学習状況やニーズに応じて調整が可能です。

部活や習い事が忙しいのですが、指導可能な時間帯はいつですか?

授業時間は、講師と相談の上で自由に決めることができます。昼間や夜遅い時間など、生徒さまのスケジュールに合わせて対応可能です。忙しい日々の中でも無理なく学習を進められるようサポートいたします。

授業をキャンセルすることはできますか?

はい、事前にご連絡いただければ、振替授業を手配いたします。3時間前までにご連絡いただければ、料金は発生しません。なお、2時間前を過ぎてのキャンセルの場合は、授業料が発生いたしますのでご注意ください。詳細はご契約時のご利用規約をご確認ください。

学校の課題を手伝ってもらう場合、教材はどうやって共有すればいいですか?

スマートフォンで撮影した写真やスキャナーでスキャンしたデータなど、デジタル形式で共有していただけます。

授業を一時的に中断することはできますか?

はい、可能です。一時中断中も授業料や運営維持管理費は発生しません。

授業の予約はどのように行いますか?

講師と直接日程を調整していただきます。基本的にはメールやSkypeでのやり取りとなりますが、双方が合意すれば他の手段での調整も可能です。

授業時間の直前に変更することはできますか?

はい、変更は可能です。ただし、授業開始の2時間前までにご連絡いただけない場合は、授業料が発生いたします。詳細はご契約時のご利用規約をご確認ください。

テスト前だけ授業日数を増やすなど、スケジュールを変更することはできますか?

はい、対応可能です。ただし、ご希望の日程が講師のスケジュールと合わない場合もございますので、ご了承ください。

講師について

どんな先生が教えてくれるのですか?

海外滞在経験や帰国子女ならではの視点を持つ講師が、お子様の学習をサポートします。英語・日本語の両言語で、SATやIBといった高度なカリキュラムにも対応可能です。また、お子様の目標や学習スタイルを丁寧に把握し、それぞれに最適な指導を提供する熱意あふれる講師陣が揃っています。

先生は選べますか?

生徒さまや保護者さまからのご要望を伺い、それに基づいて担当講師を選定・ご紹介いたします。講師の指名も可能ですが、稼働状況によってはご希望にお応えできない場合がございますので、ご了承ください。

先生の交代は可能ですか?

はい、可能です。交代をご希望の場合は、理由を添えて弊社のメールアドレス宛にご連絡ください。なお、講師の交代に伴う追加費用は発生いたしません。

代講をお願いすることはできますか?

はい、対応可能です。ただし、基本的には担当講師とご相談のうえ、振り替え授業の日程を調整していただく形となります。

料金・支払いについて

授業料の目安が知りたいです。

授業は月1回から受講可能で、5,000円~となっております。授業回数や内容に応じて料金が変動しますので、詳細については無料相談時にご案内いたします。ご希望に合わせて柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

\詳しい授業料が知りたい方へ/

料金はこちら

\具体的な授業料についてはご相談ください/

無料相談はこちら

授業料以外に費用はかかりますか?  

入会金や授業料以外の費用は一切いただいておりません。ただし、オプションサービスの利用や授業を追加される場合には、別途料金が発生することがあります。詳しい料金についてはお気軽にお問い合わせください。  

授業料の支払い方法は何がありますか?  

お支払いは銀行振込で承っております。りそな銀行の指定口座への振込となり、同じりそな銀行や系列グループの口座をご利用の場合、振込手数料はかかりません。その他の銀行をご利用の場合は、振込手数料をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。振込手数料の詳細については、こちらをご確認ください。  

振込の期限はいつですか?

毎月5日に講師の授業報告に基づいて保護者さま宛に請求書をお送りいたします。お支払い期限は15日までとなっております。なお、振込が期限を過ぎた場合には、1日あたり5%の滞納金が発生しますので、ご注意ください。

解約金はありますか?  

指導終了日の2週間前までにご連絡をいただければ、解約金は発生いたしません。それ以降のご連絡の場合には、¥11,000の解約金がかかりますので、あらかじめご了承ください。