MYP(IB中等教育)

G6~8 (小学6〜中学2年) でよくあるお悩み

 英語での理解やコミュニケーションに自信が持てない
 初めて書くエッセイの進め方がわからない
 学び方や時間管理がうまくできない
 初めての中学数学や科学など抽象的な概念の理解が難しい

MYP (低学年)の対応授業

自信を育てる英語コミュニケーション指導
授業は「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく強化し、生徒が自信を持って英語を使えるようにサポートします。特に、学校の英語授業や課題での苦手分野を取り上げ、実践的な練習を行います。必要に応じて日本語での説明も交えながら、生徒のペースに合わせて進めます。
エッセイサポート
エッセイの構成方法やアイデアのまとめ方をステップバイステップで指導し、苦手意識を克服します。学校の課題や独自に設定したトピックを基に、テーマ選びから完成までを丁寧にサポート。添削やフィードバックを通じて、ルーブリックに沿った評価基準を理解しながらエッセイ作成力を養います。日本語サポートも可能です。
中学数学・科学サポート
中学数学や科学の基本概念を、視覚資料や具体例を用いて分かりやすく解説します。生徒が苦手とする分野に焦点を当て、問題解決のプロセスを段階的に指導。さらに、理解を深めるための演習や実践的な応用問題を提供します。英語での指導を基本としつつ、必要に応じて日本語も使用します。


上記コースは一例です。
お子様一人ひとりの
学習レベルや目標に合わせて、
最適なカリキュラムを
オーダーメイドでご提案します。

まずはお気軽にご相談ください。



ASCIOで成果が出る理由

1 保護者を含めた3者サポート体制


生徒・保護者・講師の3者間で情報を共有し、指導報告や必要に応じた面談(無料)カウンセリング(有料)を通じて解決策を立案します。保護者さまからの相談にも丁寧に対応し、生徒の成長を支えるための二人三脚のサポート体制で評価アップを実現します。

2 IBの評価基準に基づく指導


IB指導経験豊富な講師が、DPで役立つエッセイの書き方をルーブリックに沿って丁寧に指導します。学校課題を一緒に進めたり、特定の教科に絞って指導したりと、生徒の状況に合わせたサポートで確実なレベルアップを目指します。

3 英語力と苦手教科の同時克服


ASCIO講師が学校カリキュラムに合わせて、英語だけでなく日本語での教科指導を実施。英語力向上と苦手教科の克服を効率的に進めることで、生徒さまの総合力を高めます。

まずはお気軽にご相談ください!無料で学習相談を承ります。

ASCIO Learningでは、IB経験者の講師が生徒さま一人ひとりの状況や目標を丁寧に伺い、最適な学習プランをご提案します。学校の授業フォローから試験対策、IA・EEのサポートまで、あなたのIB学習をしっかりと支えます。



G9~10 (中学3~高校1年) でよくあるお悩み

 履修科目の選択に困っている
 DPに向けて何を準備したらよいか分からない
 学年が上がるにつれて科目内容が難しくなりどこから手を付ければ よいかわからない
 不安な教科がある(英語理解力含む)


MYP (高学年)の対応授業

履修科目選択や大学受験のサポート
ASCIOでは、講師・生徒・保護者の三者間で行う個別カウンセリングを通じて、履修科目選択や大学受験に向けた計画をサポートします。IB修了経験を持つ講師が各科目の特徴や志望校の要求を踏まえて、進路への影響を丁寧に説明。保護者も交えて、生徒が自信を持って選択できるようサポートします。
苦手教科克服サポート
苦手科目の克服は、成績向上だけでなく、生徒の学習への自信を育む第一歩です。ASCIOでは、講師が生徒の苦手分野を徹底的に分析し、三者間で共有。英語理解や数学、科学など、特に苦手と感じている分野に焦点を当て、効率的に克服できるサポートを行います。
学習プラン作成サポート(無料)
ASCIOでは、生徒や保護者の方からのヒアリングをもとに、生徒の目標や現状に合わせた無料の学習プラン作成サポートを提供しています。一人ひとりに最適な課題や試験対策の優先順位を整理し、実行可能なスケジュールを一緒に作り上げます。

上記コースは一例です。
お子様一人ひとりの
学習レベルや目標に合わせて、
最適なカリキュラムを
オーダーメイドでご提案します。

まずはお気軽にご相談ください。

ASCIOで成果が出る理由

1 履修科目や進路相談を完全個別でサポート


履修科目の選択や進路に関する悩みは、IB生徒にとって大きな課題です。ASCIOでは、IB最終試験で高得点を取得し、総合スコア40点以上を達成した経験豊富な講師が多数在籍。実際にIBを乗り越えた講師たちだからこそ、校内のIBコーディネーターとは異なる視点で、生徒さまにより近い目線からのアドバイスを提供しています。また、一人の講師だけでなく、複数の講師から話を聞くことも可能です。保護者を交えた進路相談や学習計画の見直しも行い、生徒が自信を持って次のステップに進めるよう、徹底的にサポートします。

2 IBの評価基準に基づく指導


IA(内部評価)、エッセイ、試験など、IB独自の評価軸を的確に理解し、それを活用した指導を行うことで、生徒さまが成果を上げられるようサポートしています。講師は評価基準を熟知しており、生徒が高得点を目指せるよう、エッセイやプレゼンの作成方法、試験対策のコツなどを具体的に指導します。DPでの成功を目指し、早い段階からDP基準に合わせた学習を進められるのがASCIOの強みです。

3 英語力と苦手教科の同時克服


苦手科目や不安を感じる分野の克服は、DPでの成功への土台作りに欠かせません。ASCIOでは、英語力の向上を図りながら、数学や科学など、生徒が苦手とする分野を効率的にサポートします。各科目で高得点を収めた経験豊富な講師が、生徒一人ひとりに合った学習方法を提案し、苦手意識を解消。基礎から応用まで、無理なく力を伸ばせるようサポートします。

まずはお気軽にご相談ください!無料で学習相談を承ります。

ASCIO Learningでは、IB経験者の講師が生徒さま一人ひとりの状況や目標を丁寧に伺い、最適な学習プランをご提案します。学校の授業フォローから試験対策、IA・EEのサポートまで、あなたのIB学習をしっかりと支えます。




よくある質問

_________


Q. 授業は英語で受けられますか?

はい、可能です。当社の講師は帰国子女や海外経験豊富なメンバーが多く、ネイティブレベルの英語力を備えています。

Q. 授業はどのように受けられますか?

授業はすべてオンラインで行います。生徒さまのご都合に合わせて、自宅など好きな場所からご参加いただけます。

Q. 先生は選べますか?

生徒さまや保護者さまからのご要望を伺い、それに基づいて担当講師を選定・ご紹介いたします。講師の指名も可能ですが、稼働状況によってはご希望にお応えできない場合がございますので、ご了承ください。

Q. 授業料以外に費用はかかりますか?

入会金や授業料以外の費用は一切いただいておりません。ただし、オプションサービスの利用や授業を追加される場合には、別途料金が発生することがあります。詳しい料金についてはお気軽にお問い合わせください。